自粛の自粛

皆様お久しぶりです。
皮肉なことに、今回の東北関東大震災でしばらく暇ができました。今までの仕事に追われていた生活とはおさらばです。私や勤め先は関東に在り直接の被害を受けた訳ではないのですが、このご時世で大幅にできることが減ってしまったからです。
折角なので、書けてなかったネタ等を載せていこうかと思います。…いえ、筆が遅いのは相変わらずなので、過度に期待されると困りますが。

続きを読む

MTUを超えたパケット

最近のこと。
1000Base-TGbEで構成されたネットワーク上の通信を調べるために、Linux上でtcpdumpを使って、キャプチャしていた時のことです。奇妙なことに気付きました。
あるファイル転送ソフトの通信なのですが、ファイルの送信ノードに比べて、受信ノードの方が、かなりパケット数が多いのです。

続きを読む

ランダムドライバ

ささいな話ですが。
とある資料を探していた時に見つけた言葉「ランダムドライバ*1
…なんだこれ。乱数を発生するハードウェアのドライバなのだろうか。それともまさか、ドライバをランダムに選ぶとか言う肝試しなのだろうか。
でも何となく、英語からのトンデモ訳の匂いを感じた私は、元ネタを探してみました。そして見つけました。
それは、“runtime driver”*2
…おいおい、えらく壮絶な間違いですな。
まあ、間違って他人に吹聴するようなことが無くて良かった。

*1:CUDAについてもっと学ぼうを参照のこと。NVIDIAGPUプログラミングアーキテクチャについての説明です

*2:Introduction to CUDAを参照のこと

ことの経緯

「インドリ氏のOpenMP記事の問題点〜再び」(id:ange1:20100723)に端を発し、「技術者失格」(id:ange1:20100730) で指摘を追加した、CodeZineのインドリ氏の記事OpenMPにおける変数の扱いと並列リダクションですが、予想以上に話が長くなったので、経緯をまとめることにしました。
情報なりコメントが色々分散しているというのもありますし。
id:busaikuro:20100402 での井戸端談義、私とCodeZine編集部との遣り取り、インドリ氏のblogでの記事掲載状況やコメントの遣り取りが中心となります。

続きを読む

プリキュア恐るべし

本日はいつもと趣向を変えて。*1
最近うちの子供がはまっているプリキュア*2についてです。

*1:決して、書くことが溜まっているということで、現実逃避している訳ではありません

*2:TV朝日系列で日曜朝に放送しているTVアニメ、「ハートキャッチプリキュア!」のこと

続きを読む

技術者失格

※注:技術者たる能力の無い人を技術者と呼ぶのは違和感がありますが、一応技術記事の執筆者ではあるので、便宜上技術者としています。
人間、知識や技術が身に付いていなくても、時と共に成長し、いくらか問題があったとしても、解決されるものかと思っていましたが…、その望みの無い人もいるもんですね。
誰の事かというと、インドリという人のこと。id:ange1:20100723の続きです。

続きを読む

先生から回答を頂きましたよ

id:ange1:20100709で、HPCサマーセミナーに行ったお話を書きましたが、そのときに先生に対して質問した件の回答が頂けました。
…思った以上に大掛かりな話になってしまいましたが。詳しい解説を下さった先生には、本当に感謝です。
話のネタとしては、OpenMPになりまして。時間を見つけてまとめたい所ですが、私の力量でまとめきれるか、ちょっと不安です。*1

*1:それ以前に書くことが溜まっているので大変です…